
1 | ![]() |
新豆お楽しみセット |
2 | ![]() |
グアテマラ・グアヤボ農園 |
3 | ![]() |
マンデリン・スマトラタイガー |
4 | ![]() |
コスタリカ・モンテ・コペイ エル・エンシノ農園 |
5 | ![]() |
Dark Cafest(深煎りカフェスト) |
6 | ![]() |
コロンビア・ファティマ |
7 | ![]() |
Cafest(カフェスト) |
2021年2月1日更新
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
休業日、日曜日はメール返信・商品発送を休ませていただきます。
【営業時間:9時~17時】
![]() |
![]() |
■コスタリカ・シュマバ モンテ・ジャノ・ボニート農園(200g) |
![]() |
▼この農園は、2017年3月にスタッフ浅野が視察した農園です。 コスタリカのスペシャルティコーヒー界を引っ張ってきたフランシスコ・メナさんのコーヒーをご紹介します。 メナさんは、買い付けツアーの際に引率をしていただき、丁寧にコスタリカコーヒーの事を説明してくれた、とてもお世話になった方です。 この方の活躍無くしては、コスタリカコーヒーの発展はなかったとっても過言ではありません。 ですが、スペシャルティコーヒーの考えを持ち込んだ頃は、生産者の方々にも、なかなか受け入れてもらえなかったようです。 「マイクロ革命」が起こる前は、小農家が持ち寄った豆がいっぺんに同じ精製工場に集められ、相場で決められた価格で取引されるため、生産者の方々の取り分はわずかなものでした。 品質に関係なく取引されている現場に、「もっとできるのに...」とむずがゆい時期も過ごしたのではないかと思います。 コスタリカの土地や気候、さらには国民性がコーヒーの栽培に適しており、成功すれば「世界で認められるコーヒーになる!」と確信していたのでしょう。 「私が堅い盾を突き抜ける銃弾になり、先頭を進むんだ。」 こう話していた通り、コスタリカコーヒー界をけん引してしてきたメナさんは、これまでにも数々の功績を残しています。 農園の視察に引率した時には、常にニコニコしていましたが、この話の時ばかりは、鋭い目つき。 話し終わったら、ビールをひと飲み。 目じりの下がったいつものメナさんに戻っていました。 そんなメナさんが作り上げたコーヒーは、まだ初めて3年ほどの新しいマイクロミルで仕上げられました。 これまで、農園を始める計画など全くなかったそうですが、幸運と運命に導かれるように、農園とマイクロミル設立、運営に至ったそうです。 農園では、培ってきた輸出業者としての知識と経験を活かし、伝統の品種だけでなく、ハイブリット種や原種などを新しい品種も積極的に栽培しています。 また農園ごとに、レッドハニーやイエローハニー、ナチュラルなど果肉の残し具合を変え、その農園に最も適した精製方法を絶えず実験を繰り返しています。 綺麗に色別に並べられたアフリカンベッドには、乾燥の進行具合によって場所が変わります。 これはとても手間の掛かる作業でもありますが、このような細やかな管理をすることで適切な状態に仕上げ、複雑な香味を生み出します。 その結果、2016年には国際品評会に2回目のエントリーにして、見事優勝を果たしています。 このコーヒーは温度変化によって劇的に変わる複雑なフレーバーが最大の特徴です。 フルーティーな明るい酸味を感じ、一口目から感じる優しい口当たりは心地よい余韻を残します。 一貫してクリーンカップが素晴らしい贅沢なコーヒーです。 コスタリカコーヒーの第一人者として培った知識と経験を活かしたこのコーヒーの魅力を、ぜひあなたの舌で味わってみてください。 |
![]() |
■エチオピア・グジG-1 チルフィート(200g) |
![]() |
品評会入賞レベルの、素晴らしいコーヒーをご用意することができました。 今回ご紹介するこのコーヒーは、エチオピアでも有数のコーヒー生産地シダモで生産されます。 今年の6月、初めてエチオピアで国際品評会が開催されました。 世界中から注目を集めたこの品評会の結果は、つい先日発表され、上位に入賞したコーヒーのほとんどが、シダモ地区で生産されたコーヒーでした。 そのくらい、現在最も旬な産地のコーヒーです。 こちらの銘柄チルフィートは、品評会に出品していませんが、カッピングの評価点数としては十分に入賞可能なレベルの銘柄です。 多彩なフレーバーとクリーンカップ(雑味がなく透明感のあるコーヒーのこと)は、数あるコーヒーの中でも秀逸な品質をもちます。 品評会入賞銘柄となれば、ブランド銘柄となるため、価格が何倍にも跳ね上がります。 実は、ブランドがついていないコーヒーであっても、素晴らしいコーヒーは数多く存在し、そのようなコーヒーに出会った際には、僕も非常にわくわくします。 今回、信頼のおける商社さんからのご紹介を受けて、この高品質なコーヒーを皆様にお届けすることができました。 フローラルで華やかなアロマと、シダモらしい爽やかなレモンやオレンジのようなキャラクターが心地よく感じられます。 さらに、上質なシロップのような甘さが長く続き、温度変化とともにマンゴーやパパイヤなど複雑なキャラクターを感じます。 いま、最も注目される産地の隠れた逸品、チルフィートをぜひ、お楽しみください。 |
![]() |
■旬のブレンド「雪しろ」 |
![]() |
今月の旬のブレンドは「雪しろ」です。 北海道はこの2月が一番冷え込み、気温以上に寒さが身に染みる季節です。 そんな北海道から送る、今月の「雪しろ」は山に積もった雪が解け、野や川に流れ込む水の事です。今年も春を迎える準備が雪の下で、始まってきているようです。 凛として冷えて澄んだ水が、降り積もった雪から解け出していくようなクリーンカップ。 細く美しい水が、大きな川に流れ込み力強く流れていく。 ケニアををベースとして使用し適度なボディ感がその川の力強さ。 コスタリカが爽やかな酸味と雪解けの美しさを表すように味を作り上げました。 ボディ感のある口当たりとラズベリーやカシスのようなキャラクターが、温度変化によって柔らかい印象へ変化する複雑な香味です。 是非お試しください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||
ホームページまたは、FAXでのご注文を承っております。24時間・365日受付ております。 FAX注文用紙のダウンロード お電話でのご注文は受付けておりません。 何卒ご了承下さい。 休業日・お盆・年末年始のメール配信、発送業務は休ませて頂きます。<営業時間:11時~18時> |
通常、在庫がある商品につきましては、配達日指定なしの場合、ご注文の翌営業日に発送いたします(一部商品を除く) 一部出荷が遅れる商品に関してはメールにて納期のご連絡をいたします。 なお配送は日本国内のみとさせていただきます。 |
プライバシーについてお客様の個人情報(住所・氏名・メールアドレス等)は第三者に開示する事は一切ございません。 お客様より情報の削除のご依頼がございました場合は直ちに削除させて頂きます。 又、ご購入情報はSSL暗号化通信により保護されていますのでご安心ください。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||
■当社指定の運送会社でのお届けとなります(佐川急便、ゆうパック) ■送料=全国一律713円 ※当社指定の運送業者でのお届けに限ります ※送料はお届け先1カ所ごとに掛かります ■まとめ買い、送料割引!(送り先1ヶ所ごと) 5,000円以上お買上げ = 送料無料! ※当社指定の運送業者でのお届けに限ります ※1回のご注文で複数のお届け先を指定した場合、お届け先1カ所ごとの合計金額で計算されます ■運送会社の指定について ・当社指定の運送業者をご選択ください ・原則、ヤマト運輸での配達はできません |
商品については万全を期してご用意させて頂いておりますが、万一商品が破損・汚損していた場合、またはご注文と商品と異なる場合はすぐにご連絡の上、着払いにてご返送ください。 新しい商品をすぐに再発送させていただきます。 上記以外の場合は、別途ご連絡くださいませ。 |
クレジットカード決済、代金引換(手数料330円)がご利用いただけます。 ※デビットカードは使用できません。 ![]() ![]() 詳しくは、ご利用案内のページをご覧下さい。 |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|