
1 | ![]() |
新豆お楽しみセット |
2 | ![]() |
マンデリン・スマトラタイガー |
3 | ![]() |
恵み野ブレンド |
4 | ![]() |
ブラジル・モンテアレグレ農園ハチドリ |
5 | ![]() |
きゃろっとブレンド |
6 | ![]() |
コロンビア・ヴィラ・ファティマ |
7 | ![]() |
CAFEST(カフェスト) |
2023年2月1日更新
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
上記は通信販売の営業日です。実店舗とは、営業日が異なります(実店舗の営業日を確認))休業日、日曜日はメール返信・商品発送を休ませていただきます。
【営業時間:9時~17時】
![]() |
![]() |
■エチオピア・イルガチェフェG1 ウォテ・コンガ(200g) |
![]() |
この銘柄をご紹介してくれたのは、ゼファーコーヒーの橋本さん。 毎年のよう産地へ足を運び、その知識をオンラインセミナーを通して、僕たちのようなコーヒー屋にも共有してくれます。 日本にいる期間の方が短いんじゃないかと思うほど、コーヒー生産の現場でコーヒーと向き合っている熱い方なんです。 そんな橋本さんが、きゃろっとに最初にご連絡をいただいたのは2019年。 その時にご紹介してもらったコーヒーも、同じくエチオピアの銘柄でした。 いずれも小ロットのコーヒーで、とても丁寧に作られたコーヒーでしたが、価格面で折り合いがつかず、なかなかご紹介するまでには至りませんでした。 ですが、当初から橋本さんの送ってくれるコーヒーの品質は素晴らしく、僕たちも「いつかはきゃろっとでも焙煎して、みなさんにお届けしたい!」とずっと思っていました。 そして今回、その念願が叶って取り扱うことが決まったのが、このエチオピアコーヒーです。 このコーヒーは、イルガチェフェ地区のウォテ・コンガ ウォッシングステーションで作られました。 イルガチェフェと聞くと、きゃろっとでも長年人気銘柄として、お馴染みでもありますね。 浅めの焙煎度で仕上げたコーヒーは、エチオピアコーヒー特有の明るいシトラスフレーバーが魅力的なコーヒーです。 ですが、今回のイルガチェフェは、一味違います! 通常のロットとは明確な差別化を図り、できるだけ標高の高いエリア(標高2000~2300m)で収穫し、さらに収穫精度、選別精度を上げました。 ここではこんなに簡単にお伝えしていますが、文化も国民性の異なるエチオピアの方々と意識を共有するためには、とても苦労したと橋本さんが教えてくれました。 「実現するために、最も必要なことは信頼関係を築くこと。 そして、一番大変なことも信頼関係を築くことです。 何年も継続して産地へ赴き、農家さん向けに栽培や精製に関するセミナーを行いました。 もちろん、一緒に実地トレーニングを行います。 それも、しつこいくらい何度も。」 こうして生産者の方々と深い信頼関係が築かれ、「うちのロットは...」というかなり細かい品質の指定も可能になりました。 様々なコーヒー産地を毎年のように訪問し、豊富な知識のある橋本さんだから成せる結果ですね。 そのコーヒーが、今回お届けするウォテ・コンガです。 このコーヒーは、酸味が特徴のコーヒーです。 酸味という言葉だけを聞くと敬遠する方もいるかもしれませんが、ウォテ・コンガは、まさにスペシャルティコーヒーらしい、新鮮な果実を思わせるような明るい酸味を持ちます。 みかんやオレンジのようなエチオピア特有のシトラスフレーバー。 温度変化によって、青リンゴのようなキャラクターも。 口当たりはティーライク(紅茶のよう)で、目を瞑って飲むと、スッキリとしたレモンティーを思わせます。 後味もシロップのような甘さが長く続き、クリーンカップ。高品質さを実感できるコーヒーです。 2023年、今年最初にお届けするに相応しい、綺麗でフレッシュなエチオピア。 ぜひお楽しみください。 |
![]() |
■グアテマラ・パストレス・ジャスミン(200g) |
![]() |
グアテマラの古都アンティグアで、100年以上の歴史を誇るパストレス精製所。 パストレスの持つ歴史は、そのままアンティグアに住む小さな農園を営む農家さん達との繋がりの証でもあります。 周辺に住む農家さんは、コーヒーを精製する設備や広大な土地を持ちません。 コーヒー栽培に適した産地でもあるアンティグアで、丁寧にコーヒー作りを行う生産者はたくさんいるのですが、スペシャルティコーヒーとしてを作り上げることが難しかったのです。 そこで、パストレス精製所では、このような方々と連携を強化してきました。 その結果、世界でも有数のアンティグアコーヒーを、長年安定した品質で提供し続けています。 このように周辺農家さんと一緒にコーヒー作りをしてきたパストレスから今回ご紹介するのは、2017年より新たに始まった“ジャスミン”というプロジェクトで仕上げたコーヒーです。 熟練の品質管理担当者が、パストレスで作られた全てのロットの品質をチェックし、アンティグアらしい風味特性を持ったロットのみを厳選した限定ロットとなります。 “ジャスミン”というプロジェクトで仕上げたその名の通り、スーッとした飲み心地。 ジャスミンティーのような華やかさを感じます。 アプリコットやオレンジのような優しい酸味。 口当たりはクリーミーで、後味にはナッツような香ばしさ。 心地よくふわっと消える後味が特徴のコーヒーです。 僕も大好きなコーヒー産地のひとつ。 毎日飲んでも飽きのこない、バランスの良いアンティグアコーヒーをお楽しみください。 |
![]() |
■旬のブレンド「雪しろ」(200g) |
![]() |
新年、最初の旬のブレンドは、雪が融け、しずくになり、やがて大河となる、そんな自然の雄大さをイメージしました。 コスタリカやブラジルなど、それぞれ甘さに特徴のある銘柄をバランスよくブレンドすることで、ハチミツのような優しい甘さが特徴のほっこりするブレンドに仕上げました。 今年もみなさまにとって素晴らしい1年になりますように。 そんな願いも込めたブレンドです。 是非お試しください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
ホームページまたは、FAXでのご注文を承っております。24時間・365日受付ております。 FAX注文用紙のダウンロード お電話でのご注文は受付けておりません。 何卒ご了承下さい。 休業日・お盆・年末年始のメール配信、発送業務は休ませて頂きます。<営業時間:11時~18時> |
通常、在庫がある商品につきましては、配達日指定なしの場合、ご注文の翌営業日に発送いたします(一部商品を除く) 一部出荷が遅れる商品に関してはメールにて納期のご連絡をいたします。 なお配送は日本国内のみとさせていただきます。 |
プライバシーについてお客様の個人情報(住所・氏名・メールアドレス等)は第三者に開示する事は一切ございません。 お客様より情報の削除のご依頼がございました場合は直ちに削除させて頂きます。 又、ご購入情報はSSL暗号化通信により保護されていますのでご安心ください。 |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
■当社指定の運送会社でのお届けとなります(佐川急便、ゆうパック) ■送料=全国一律713円 ※当社指定の運送業者でのお届けに限ります ※送料はお届け先1カ所ごとに掛かります ■まとめ買い、送料割引!(送り先1ヶ所ごと) 5,000円以上お買上げ = 送料無料! ※当社指定の運送業者でのお届けに限ります ※1回のご注文で複数のお届け先を指定した場合、お届け先1カ所ごとの合計金額で計算されます ■運送会社の指定について ・当社指定の運送業者をご選択ください ・原則、ヤマト運輸での配達はできません |
商品については万全を期してご用意させて頂いておりますが、万一商品が破損・汚損していた場合、またはご注文と商品と異なる場合はすぐにご連絡の上、着払いにてご返送ください。 新しい商品をすぐに再発送させていただきます。 上記以外の場合は、別途ご連絡くださいませ。 |
クレジットカード決済、代金引換(手数料330円)がご利用いただけます。 ※デビットカードは使用できません。 ![]() ![]() 詳しくは、ご利用案内のページをご覧下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
|