コーヒー農園 Photo Gallery ~ コスタリカ2019 タラス地区編 その1 ~ 2019.08.17 (グラニートス マイクロミル)グラニートスでは、3人の娘さんたちがコーヒーの精製を担当 (グラニートス マイクロミル) 急な 坂の 道沿いにマイクロミルはあります(グラニートス マイクロミル) 収穫したてのコーヒーチェリーは、熟度の揃った赤い実のみ(グラニートス マイクロミル) 果肉を剥かれたコーヒーチェリーは、甘みのあるヌメリが残ります(グラニートス マイクロミル) ヌメリが残った状態で、乾燥工程へ(グラニートス マイクロミル) 乾燥中は、数時間に一度撹拌させ、乾燥状態を揃えます(グラニートス マイクロミル) コーヒーを乾燥させるためのパティオには、この台車を使用(グラニートス マイクロミル) アフリカンベッドも使用して、ロットごとに乾燥方法を変える (グラニートス マイクロミル) 高地に位置するため、日当たりや風当たりもよく、いい条件で乾燥が可能(グラニートス マイクロミル) 3姉妹の長女ジョアンナさん(グラニートス マイクロミル) 乾燥中の天候により、乾燥機も活用(グラニートス マイクロミル) いくつかの農園を持つくらにーとすでは、農園ごと収穫日でもロット分けする(グラニートス マイクロミル) オーナーのカルデロンさん(ロスアンヘレス マイクロミル) グラニートスのお隣で、親戚関係にあるマイクロミル(ロスアンヘレス マイクロミル) 乾燥工程に入ったばかりのコーヒーは、お互いにくっついてしまいます(ロスアンヘレス マイクロミル) 頻繁に撹拌することで、均一に乾燥し、クリーンカップにつながります(ロスアンヘレス マイクロミル) どこも小規模のパティオで乾燥(ロスアンヘレス マイクロミル) 働いている人たちも、陽気で楽しそうおでした^^(ロスアンヘレス マイクロミル) ここでも、乾燥機は天候状況やロットごとに使い分ける(ロスアンヘレス マイクロミル) 精製したばかりのコーヒーが、水分値を一定にするため、倉庫に保管されます (ロスアンヘレス マイクロミル) カルデロンさんの娘さんの手作りの地図 (ロスアンヘレス マイクロミル) 農園には、トラックの荷台に乗せられて向かいます(ロスアンヘレス マイクロミル) 標高約1800m、日差しが強い (ロスアンヘレス マイクロミル) 2018年品評会で1位を受賞した農園にやってきました(ロスアンヘレス マイクロミル) 赤く熟したコーヒーチェリーがたわわに実ります(ロスアンヘレス マイクロミル) カルデロンさんにもきゃろっとのコーヒーをプレゼント、とってもよろこんでいただきました(ロスアンヘレス マイクロミル) タラス地区でも最も標高の高い場所に位置するモンテコペイ(モンテコペイ マイクロミル) 山の斜面にマイクロミルはあります (モンテコペイ マイクロミル) とても小さなアフリカンベッドで、マイクロロットを丁寧に作り上げる(モンテコペイ マイクロミル) ナチュラル精製のコーヒーは、とても気を使うのですが、驚くほどキレイな状態で乾燥(モンテコペイ マイクロミル) バケツに入った液体は、発酵中のコーヒー豆(モンテコペイ マイクロミル) オーナーのエンリケさんは、「毎年同じ天候がないように、同じ精製方法はない」と話します(モンテコペイ マイクロミル) 毎年新しい取り組みをしていますが、この精製寳保もそのひとつ(モンテコペイ マイクロミル) ここも常にとても良い風が吹き、乾燥に適していました。(モンテコペイ マイクロミル) 手で優しく撹拌する様子は、愛情を込めてコーヒーを扱っていることがわかります(モンテコペイ マイクロミル) 山の天気は変わりやすいため、突然の雨に備えて、ハウス上にしたアフリカンベッド(モンテコペイ マイクロミル) 同年代のエンリケさんは、常にとても高い目標をもってコーヒー作りに取り組んでいました(モンテコペイ マイクロミル) マイクロミルを所有するナバーロさん一家 (モンテコペイ マイクロミル) 農園では、赤を通り越した紫色のコーヒーチェリーが実り、品質の高さを証明します(モンテコペイ マイクロミル)