※12月20日 更新
「最高峰飲み比べセット」は完売致しました。

▼単品の「パナマ・エスメラルダ農園」は予備分に少しだけ余裕が出たので、追加販売中でございます。 伝説の農園。パナマ・エスメラルダ農園を購入 >>




  1. 今年も、このスペシャルなコーヒーの2種飲み比べセットをご用意することができました。

  2. セット内容は、当店で毎年年末にご紹介する度に、予約開始から数時間で完売してしまう、あの「伝説のコーヒー」。

  3. そして、最もファンのついている銘柄のひとつ「世界でたった5袋のコーヒー」です。

  4. 2019年は、このスペシャルなコーヒーの2種飲み比べセットを500セットご用意したところ、販売開始から7時間という想像を超えるスピードで完売。

  5. 今年は、この人気に応えまして、1,000セット分を限定でご用意しました。

  6. ■飲み比べセット商品内容
  7. パナマ・エスメラルダ農園ゲイシャ ナチュラル
  8. コスタリカ・プエンテタラス エル・スール農園ナチュラル

  9. それでは早速、特別なコーヒーの詳細をお伝えしていきますね。



■パナマ・エスメラルダ農園ゲイシャ ナチュラル(100g)


  1. 2019年の1月。


  2. 僕はパナマへ渡航。念願のエスメラルダ農園を訪問することができました。


  3. 世界のスペシャルティコーヒーをけん引するこの農園ですが、奢ることなく、ひたむきにコーヒーと向き合いながら品質向上のために新しい試みをしています。


  4. カップクオリティは言わずもがな。カッピングするたびに笑みがこぼれます。


  5. 話を聞くと、やはり、品質に対する熱量はすさまじかったです。


  6. 例えば精製のプロセス。


  7. 最もベストな発酵時間を見つけるために発酵時間を30分単位で変えたり、発酵条件を変えたりしながら検証をしている様子です。


  8. こういった実験をデータとして毎日のように蓄積しています。


  9. 農園主というよりは研究者のように、日々品質改善に取り組んでいるとのこと。


  10. 検証レベルのエゲツなさが、僕の焙煎の検証と同じようなことをやっているので仲良くなれそうな気がしました(笑)。


  11. そして、農園主のダニエルさんと直接交渉し、オークションを通さずに特別ロットをご用意もらえることができました。


  12. しかも、ただのエスメラルダ農園ゲイシャではございません。


  13. オークションロットでは、非常に「高値」がつき、今まで落札したことのない「ナチュラル精製」のエスメラルダ農園をご用意できました。


  14. 今や「エスメラルダ農園ゲイシャ種」といえば、一大ブームともなり、世界中のコーヒー屋もコーヒーファンが飛びつくコーヒーです。


  15. その中でも、きゃろっとはブームがはじまる2010年から販売してきました。


  16. このコーヒーを長年販売してきたからこそ、今回、オークションロットではなく、「買い付けロット」をご用意することができたのです。


  17. まさかこんな日が来るとは、販売を開始した10年前は思ってもいませんでした。


  18. そのコーヒーが今回ご紹介するエスメラルダ農園「LEON地区」です。


  19. ▼ロット名: 「LEON(レオン)」

  20. コーヒーが冷めてもフレーバーが消えないどころか、飲み終わった後のコーヒーカップからもオレンジのようなフレーバーが感じられるほどの高品質なコーヒーです。


  21. 美しく広がるシトラスフレーバー。


  22. ナチュラルらしいストロベリーのような香りも感じます。


  23. 甘くて華やかな香りと柑橘系の爽やかさが絶妙な魅力を際立たせてくれます。


  24. 飲んだ後も口の中にしばらく残るほどの余韻が幸せな気持ちにさせてくれます。


■コスタリカ・プエンテタラス エル・スール農園 ナチュラル(100g)


  1. 2016年から毎年この時期にご紹介をしている「コスタリカ・プエンテタラス エル・スール農園ナチュラル」のご紹介です。


  2. 数千種類のコーヒーをカッピングしてきた僕が、個人的に「今まで飲んだコーヒーで3本の指に入るほど好きなコーヒー」です。


  3. 本当に、うんまい。


  4. 初めて口にしたときの衝撃は、今でもはっきり覚えています。


  5. 「ぷるんっ」と口の中で弾けてトロけるような濃厚な甘さと複雑さ。
  6. それでいて、あの透明感のあるフルーティさ。


  7. いまや世界中に高品質のコーヒーがあるとはいえ、滅多に出会うことのできない逸品です。


  8. 僕の大好きな、こちらのプエンテタラスは、2016年に初めて販売しました。


  9. 販売の様子を、北海道のテレビ番組「EXILE TRIBE 男旅」にも取り上げていただき、話題となりました。


  10. 翌年2017年も、皆さまにご紹介できることを楽しみにしてましたが、素晴らしい品質のプエンテタラスのコーヒーに目をつけていたのは、僕だけではありませんでした。


  11. 残念ながら海外のバイヤーさんに先を越されてしまい、生産量も非常に少ないため、きゃろっとでご紹介することはできませんでした。


  12. そこで、2018年、皆さまの応援の声を受け、農園主のロドルフォさんに直接、お願いをすることにしたのです。皆様から頂いた「美味しい感想」と共に。


  13. 「また、あのコーヒーを作っていただけないでしょうか」


  14. ロドルフォさんは、皆さまから届いた「お客様の声」を読んで、とても喜んでくれました。


  15. そして「ぜひ、作らせて下さい」と快諾頂き、特別にきゃろっと専用ロットを作って貰いました。


  16. 2018年「きゃろっとのお客様だけのコーヒー」として、再販することができたのです。


  17. 大変ありがたいことに、2016年にプエンテタラスをお召し上がりになった68%のお客様がリピートしてくださり、販売開始からわずか5日間で4000パックが完売(※100g換算にて)
  18. 予想をはるかに越えるスピードで完売してしまいました。


  19. 僕が感じたこのコーヒーの最も特徴的なところは、「バタリーなのに、ブライト」という部分です。


  20. 本来、コーヒーの品質評価において「バタリー(バターのような)」という表現と「ブライト(明るい酸味)」というのは相反する表現です。


  21. 通常、ボディ感のあるバタリーな舌触りのコーヒーは、酸味も穏やかで重厚感のある印象になります。


  22. 逆に明るい酸味のコーヒーは、シルクのようにサラサラとしたライトボディのコーヒーになる傾向が強いです。


  23. ですが、この農園のコーヒーは、バターのようにマッタリとした舌触りで「ぷるん」としたボディ感があるにもかかわらず、グレープフルーツのように明るい酸味も持ち合わせています。


  24. フレーバーの質感も多彩で、メロンやパパイヤ、ストロベリー、ピーチなどフルーツが口の中で弾けたような感覚に陥りました。


  25. ナチュラル好きのお客様は、是非ともこの機会にお楽しみください。



▼予めご了承下さい
1,400セット限定
12月中のみの配送
100g袋での販売
無くなり次第終了



【配達日に関して】
(必ず確認して下さい)
12月11日以降から配達日をご指定頂けます。
出来る限りご指定に沿うようにご用意して参りますが、1日にご用意できる量が限られております。着日のご期待に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
■ご予約後はキャンセルできません。
(必ず確認して下さい)
この商品は数量限定で販売しておりますため、ご注文確定後のキャンセルはできません。

ご注文の際に数量をよくご確認いただいた上、ご注文いただきますようよろしくお願い申し上げます。



【数量限定】世界最高峰のコーヒー飲み比べセット

■価格(税込):
100g × 2パック = 8,500円

特選銘柄1:パナマ・エスメラルダ農園
特選銘柄2:コスタリカ・プエンテタラス エル・スール農園
■豆の状態:
■購入数:


この商品は完売しました。